News 溶岩専門店ドリームストーンジャパンからのお知らせです!
| 
 
 2017.2.10
  | 
 
 正社員採用情報掲載しました。くわしい情報はこちら
  
 | 
|---|---|
| 
 
 2015.7.8
  | 
 
 溶岩の
バーベキューコンロ発売します!
  | 
| 
 
 2015.4.22
  | 
 
 溶岩施工の"宿敵" ! 「白華」を
抑制することに成功しました!!
  | 
| 
 
 2014.2.22
  | 
 
 再度のお知らせとなりますがサンプルのご要望につきましては、よくあるお問い合わせQ&A 
 
 をご覧の上、ご検討ください。
くわしい情報はこちら  
 | 
| 
 
 2014.2.4
  | 
 
お問い合わせの際は、溶岩の施工方法が接着剤(エポキシなど)をお使いになるものか、
 
セメント施工されるのかご確認の上、弊社にお伝え下さい。
 
 セメントによる施工の場合は「白華」(溶岩が白く変色する現象)を防ぐため溶岩の裏面に
 
 処理が必要です。また詳しくはご注文の際にあわせてご確認ください。
  | 
| 
 
 2014.1.26
  | 
 
 ご好評いただいております溶岩ではございますが、
 
セメントによる施工の場合は「白華」(溶岩が白く変色する現象)を防ぐため溶岩の裏面に
 
処理が必要です。詳しくはご注文の際にあわせてご確認ください。
  | 
| 
 
 2014.1.24
  | 
 
 弊社への
お問い合わせの際は、予めお決まりでしたら、
 
・施工位置(床面か壁か)
 
・施工箇所数(床面◯ヶ所;約◯メートル x ◯メートル、壁◯ヶ所;約◯メートル x ◯メートルなど)もお知らせください。
  | 

溶岩バーベキューコンロがそろそろでますよ!!
焼く面が狭い、高さが調節できない…など、レンガやコンクリートのコンロ、ご不満ではないですか?神永石材の溶岩のコンロなら、使わない時も磨かれた溶岩が美しく景観を損ねません。詳しくはお問い合わせください。
 



溶岩の表面が白くなってしまう「白華」を抑制することに成功しました。
写真内、真ん中が"処理なし"のもの。左右が抑制策を施したものです。
今回、弊社と協力会社さまの作業で、溶岩の表面に白華が現れないよう処理を施すことが可能になりました。今までよりも幅広い用途に溶岩をお使いいただけます!
 

DSJのオンラインショップ、のぞいてみてください。こちらからどうぞ!


溶岩を施工させていただいたお客様をご紹介しています。

特集ページ立ち上げました→くわしい情報はこちら

*砂利、板材・輪切りあり 赤いレッドカルもございます
抜群の吸水力!ハワイの溶岩に似ていて黒さが特徴。内装に外装に人気の素材です
特集ページ立ち上げました→くわしい情報はこちら
*各種サイズの板石をご用意しております
全体に光沢のある仕上げ。色も濃いグレーになります。 くわしい情報はこちら
*規格板溶岩300×300×20mm ストライプ幅30または50mm 
最新の仕上げ方法=自然風仕上げと切削仕上げが織りなす新しいデザイン くわしい情報はこちら


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 











































